2012 SUPER GT 第2戦 富士 富士スピードウェイ 2012/5/3-5/4 |
|
![]() F1開催以降では最も観客が多かったということで、いつも以上に大混雑?のピットウォーク(ピットウォークはしばらく参加していないなぁ)。 ![]() ポールポジションは微妙な路面状況を味方に付け快走したEPSON HSV-010。そのままポールトゥウィンで勝つ姿を想像できないのは悲しいところ・・・ ![]() なんとスタート直前に雨がパラパラと降りだしたため、セーフティーカー先導スタート。 ![]() 雨に真っ先に反応したのはPETRONAS TOM'S SC430。即レインタイヤへ変更。その後他車も続々とレインタイヤへ変更。ピットは大混乱。 そんな中ギャンブル?に出たのはARTA HSV-010。ドライタイヤのままステイしたため、セーフティーカー直後には1台のみというなんともシュールな絵。 ![]() そしてレーススタート! ドライタイヤのARTA HSV-010は粘れず、このあと最下位まで転落。 (しばらくした後、他車がドライタイヤに戻すので、そのまま走行していれば大失敗でもなかったと思われる。結局接触でリタイヤ。) ![]() ドライタイヤでステイのGT300がGT500より前にいたため、GT500とGT300が入り混じったなんともカオスな珍しいスタート。 真っ先にレインタイヤに換えたPETRONAS TOM'S SC430がこの時点のトップに。 ![]() - 決勝結果 - ![]() GT500 Po.1 DENSO KOBELCO SC430 ![]() GT500 Po.2 RAYBRIG HSV-010 ![]() GT500 Po.3 MOTUL AUTECH GT-R ![]() GT500 Po.4 PETRONAS TOM'S SC430 ルーフには熊本のゆるキャラ「くまモン」がいます。どういうつながりなんでしょう? ![]() GT500 Po.5 カルソニックIMPUL GT-R ![]() GT300 Po.1 GSR 初音ミク BMW ![]() GT300 Po.2 エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電 ![]() GT300 Po.3 triple a vantage GT3 ![]() GT500 Po.4 ARTA Garaiya ![]() GT300 Po.5 GAINER DIXCEL R8 LMS - 6位以降の今年から参戦の注目マシン - ![]() apr HASEPRO PRIUS GT あのエコカー、プリウスのGTカー。 昨年までのカローラGTと同様のフォーミュラーカー用エンジンを積む変態マシン。 ちゃんとバッテリー駆動も出来るハイブリッドカー。 ![]() SUBARU BRZ R&D SPORT 86の姉妹車、BRZのGTカー。 このクルマはGTカーより市販車の方が私は好きです。 ![]() GREEN TEC & LEON SLS F1のセーフティーカーにも使われているSLS。カラーも同じなのでそのものに見えなくもない・・・。 とってもロングノーズ。 ![]() ZENT Audi R8 LMS SGT唯一の女性ドライバー、シンディ・アレマンがドライブするのはこのR8。ピットウォークではすごい人気らしい・・・ ![]() S Road NDDP GT-R FIA-GT3マシンのGT-R。分厚くデカい。なんかゴリゴリ曲がるし、謎の迫力。 ![]() ![]() ![]()
|
|
OLYMPUS OM-D E-M5 / E-30 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ / ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-F5.6 (適宜トリミング済み) |