2011 SUPER GT 第2戦(開幕戦) 富士 富士スピードウェイ 2011/4/30-5/1 |
|
- 予選日 - ![]() 開幕戦岡山が延期となりましたので、この富士第2戦が事実上の開幕戦です。いよいよシーズンスタート! ![]() カローラから紫電へ移った「新世紀エヴァンゲリオン」。紫電とエヴァは妙に合っている気がします。 ![]() キャラクターモノがさらに増えました。 これは「侵略!イカ娘」。 (この写真では見えないですが)サイドの絵はボディ目一杯描かれていて良いじゃなイカ。 ![]() 「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズ最新作「涼宮ハルヒの驚愕」。 既存カラーリングの上に追加で張り付けただけな感が漂うのでいまひとつ。 ![]() 元祖(?)痛車SGTカー「初音ミク」の今年のマシン Z4 GT3は、今年ドバイ24時間で総合優勝したマシンそのもの。 ![]() エースドライバーに谷口信輝を迎えたり、勝てる体勢になりました。 また、スポーティングディレクターとして片山右京も参加。 ![]() ![]() 元F1ドライバー中嶋一貴が日本のレースに復帰。アンドレ・ロッテラーと共にトムスのドライバーとして活躍できるでしょうか。 ![]() 富士山に笠雲が・・・ 天候の悪化・強風の予兆とも言われる雲。まさにその通りになるのでした。 - 予選結果 GT300 - ![]() GT300 Po.1 HANKOOK PORSCHE ![]() GT300 Po.2 PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ ![]() GT300 Po.3 triple a Vantage GT2 ![]() GT300 Po.4 初音ミク グッドスマイル BMW ![]() GT300 Po.5 エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電 ![]() GT300 Po.6 JIMGAINER DIXCEL DUNLOP 458 - 予選結果 GT500 - ![]() GT500 Po.1 DENSO SARD SC430 ![]() GT500 Po.2 S Road MOLA GT-R ![]() GT500 Po.3 ADVAN KONDO GT-R ![]() GT500 Po.4 カルソニック IMPUL GT-R ![]() GT500 Po.5 ENEOS SUSTINA SC430 ![]() GT500 Po.6 MOTUL AUTECH GT-R ![]() ![]() あまりの強風のため、広場のテントは片付けられてしまいました。 - 決勝日 - ![]() 決勝日も朝から怪しげな天気。 ![]() ![]() あいにくの雨模様。このときは回復方向かと思いきや・・・ - 決勝 - ![]() 決勝スタート! 2位スタートのモーラがはみ出した! ![]() ここまではデンソーが1位をキープしていたのですが・・・ ![]() すぐにデンソーは下位に転落。(この写真は2週目のトップ。)フロントローのミシュラン勢は苦しみました。 ![]() GT300クラススタート! ![]() ![]() ![]() ときどき空は明るくなるのですが、終始雨は降り続きました。 - 決勝結果 GT300 - ![]() GT300 Po.1 HANKOOK PORSCHE ![]() GT300 Po.2 JIMGAINER DIXCEL DUNLOP 458 ![]() GT300 Po.3 ZENT Porsche RSR ![]() GT300 Po.4 ハセプロMA イワサキ aprカローラ ![]() GT300 Po.5 初音ミク グッドスマイル BMW ![]() GT300 Po.6 ARTA Garaiya - 決勝結果 GT500 - ![]() GT500 Po.1 MOTUL AUTECH GT-R ![]() GT500 Po.2 ENEOS SUSTINA SC430 ![]() GT500 Po.3 WedsSport ADVAN SC430 ![]() GT500 Po.4 PETRONAS TOM'S SC430 ![]() GT500 Po.5 ZENT CERUMO SC430 ![]() GT500 Po.6 DENSO SARD SC430 ![]() ![]() 次第に雨脚が強くなり、残り6周を残し赤旗で終了。 ![]() GT300 表彰式 ![]() GT500 表彰式 ![]() レース終了後、FSWは薄い霧に包まれていきました。レース中に霧が出なかったのは幸いでした。
|
|
OLYMPUS E-30 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 / ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-F5.6 (適宜トリミング済み) |