NISMO FESTIVAL 2010 富士スピードウェイ 2010/12/5 |
( トヨタモータースポーツフェスティバルはこちら ) ![]() 1週間前のTMSFもいいお天気でしたが、さらに雲の無い快晴です。 ![]() 富士山 in GT-R ![]() ![]() 今年の目玉は 「NISSAN RACING DNA. RUN」。 特にグループCやル・マンの車は個人的に注目! 2008年の同イベントで走ったようですが、2008年のには私は行ってないので。 ![]() NISSAN R92CP (1992 JSPC(全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権)) / 星野一樹(上下2枚は除く) ![]() 予選では1200馬力、最高時速400kmを超えていたと言われています。 ![]() ![]() NISSAN NP35 (1992 JSPC(全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権)) / 柳田真孝 ![]() 参戦カテゴリの消滅等によって、テストの1回のみの参戦に終わった悲運のマシン。 ![]() ![]() ![]() NISSAN R390 (1998 ル・マン24時間) / 松田次生(上1枚は除く) ![]() 1998年のル・マン24時間において、日本車日本人トリオで当時最高位の総合3位を獲得。 ![]() ![]() NISSAN R391 (1999 ル・マン24時間) / 影山正美 ![]() オープン(屋根無)よりクローズド(屋根有)の方がやはり格好いいと思います・・・ ![]() 本家ル・マンでは結果を残せなかったものの、ル・マン富士1000kmではトヨタTS020を破り優勝。 ![]() トミカスカイライン スーパーシルエット (1983 Gr.5) / 長谷見昌弘 ![]() イカツイ外観。 族車はこのエアロを真似したのが源流だとか。 ![]() NISSAN GT-R (2010 FIA GT) / ブノワ・トレルイエ ![]() FIA GT参戦中の「SUMO POWER」。相撲力ですよ。 ![]() 当日もアルゼンチンでFIA GTのレースがあったので、この車は同じカラーリングを施したレプリカ? ![]() ![]() GT-R & Z オールスターバトル ![]() ![]() 黄色軍団 ![]() ![]() ![]() ![]() ファン感謝セレモニー&フィナーレ ![]() ( トヨタモータースポーツフェスティバルはこちら ) |
OLYMPUS E-30 ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 / ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-F5.6 (適宜トリミング済み) |