2008 SUPER GT 第3戦 富士 富士スピードウェイ 2008/05/04 |
車の写真は E-510 + MF-1(OMアダプター) + OM ZUIKO 85-250mm F5 35mm換算 500mmでの撮影です。 場所はヘアピンコーナー仮設スタンド。ノートリミングです。 ![]() 駐車場で迎える夜明け (4:47) ![]() 駐車場(P7)から見るメインスタンドとヘアピン仮設スタンド (5:25) ![]() メインスタンド (6:08) ![]() ピットウォーク券を買い求める長蛇の列 (7:48) ![]() メインスタンド (8:09) ![]() ![]() ![]() ピットウォーク (10:55) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フォーメーションラップ (13:56) ここから下は、結果順位順になっています。 GT500 Class ![]() GT500 Class Po.1 ZENT CERUMO SC430 ![]() GT500 Class Po.2 PETRONAS TOM'S SC430 ![]() GT500 Class Po.3 TAKATA 童夢 NSX ![]() GT500 Class Po.4 RAYBRIG NSX ![]() GT500 Class Po.5 宝山 KRAFT SC430 ![]() GT500 Class Po.6 ENEOS SC430 ![]() GT500 Class Po.7 EPSON NSX ![]() GT500 Class Po.8 ECLIPSE ADVAN SC430 ![]() GT500 Class Po.9 カルソニック IMPUL GT-R ![]() GT500 Class Po.10 REAL NSX ![]() GT500 Class Po.11 WOODONE ADVAN Clarion GT-R ![]() GT500 Class Po.12 MOTUL AUTECH GT-R ![]() GT500 Class Po.13 DENSO DUNLOP SARD SC430 ![]() GT500 Class Po.14 XANAVI NISMO GT-R ![]() GT500 Class Po.15 YellowHat YMS TOMICA GT-R ![]() GT500 Class Po.-- ARTA NSX GT300 Class ![]() GT300 Class Po.1 ライトニング マックィーン apr MR-S ![]() GT300 Class Po.2 MOLAレオパレスZ ![]() GT300 Class Po.3 プリヴェKENZOアセット・紫電 ![]() GT300 Class Po.4 DOUBLEHEAD avex apr MR-S ![]() GT300 Class Po.5 ダイシン ADVAN Z ![]() GT300 Class Po.6 WILLCOM ADVAN VEMAC 408R ![]() GT300 Class Po.7 ARTA Garaiya ![]() GT300 Class Po.8 EBBRO UEMATSU 320R ![]() GT300 Class Po.9 ウェッズスポーツIS350 ![]() GT300 Class Po.10 プロμ マッハ号 320R 以下順位省略... GT500、残り4週の106週目、2位のRAYBRIG NSXが単独スピン、 PETRONAS TOM'S SC430 と TAKATA 童夢 NSXに抜かれ、表彰台を逃す。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前回、前々回での優勝、XANAVI NISMO GT-R。 今回はウェイトハンデが重く、下位に沈む。 (ここから下はトリミングあり) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
OLYMPUS E-510 ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 / ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 / MF-1 + OM ZUIKO 85-250mm F5 |